PCモニターで温度監視 【録画映像で、ゆっくり記録】 デジタル温度コントローラーを内蔵し、ブリッジダイオードの熱源監視ができるようになりましたが、その記録を残すのが大変。 GSV-3000を足元に設置しているので、丸窓内のLED温度表示を覗き込みながら、IC-7610・GSV-3000を操作し、PCモニターのTIME経過を見ながら紙に書いていました。 どうにも大変な作業なのでどう...
>> 続きを読む
「W-1209」中華製は要注意 【温度監視と警報発令】 前記事での温度測定結果から、GSV-3000の排気熱を監視しておけば、度重なるブリッジダイオードの破壊から逃れそうです。 いい加減に日本製の素子に交換したらという声も聞こえそうですが、もうちょっと熱にこだわってみます。(苦) 当初は350円の小型温度計モジュールを外付けする予定でしたが、熱に関する製作記事を検索すると、デジ...
>> 続きを読む