ノートPCが壊れた
【ヤフーオークション】
ある日、ガラガラというHDDの異音。
HDSDRをインストールしていたノートパソコンが壊れました。
中古で買ったLet's Noteですが、WindowsXPのサービス終了後もインターネットにつながずSDR専用で使っていました。
簡易的なSDRとはいえJST-135のSDRモニターとして重宝していたので、いざ見られなくなるとバンドの状況が分からなくなりとても不便です。

今回もLet's Noteにしようかと思いましたが、中古でもWindows10仕様は高価です。
軍資金も少ないので、無線室専用PCとして安価なデスクトップをヤフーオークションで探すことにしました。
ヤフオクは初めてだったので、ローカルOMさんに相談しながら「Windows10 pro i5 新品SSD」というキーワードで検索します。

結構な出品数がありますが、ショップは高いので個人出品から選択します。
分からないなりに入札に参加してみましたが、入札終了間際になると入札金額が上がり落札できません。
競争入札以外に即決という出品があることも聞いていたので探していたら良品が見つかりました。
ポチッと落札してから2日後、現物が届きました。

本体価格はかなり安いのですが、オプションを加えると落札相場の金額になるよう設定してあります。
それでもショップよりはお値打ちで、希望の仕様になりました。
【lenovo ThinkCentre M91p】
Windows10 Professional 64bit
CPU i5 2.5GHZ 最大3.3GHz 4コア4スレッド
メモリ 2GB ⇒ 8GB
新品SSD 120GB
増設HDD 160GB
DVD-ROM ⇒ DVDsマルチ
インタフェース DisplayPort
シリアルポート

とりあえずディスプレイをつないで電源ON。
初めてのSSD体験ですが、なんとWindowsの立ち上がりが僅か20秒足らず。
中古PCといえど技術の進歩は恐るべし。
ポチッとクリックするだけのヤフーオークションに、はまらないようにしなければ。・・・
【ヤフーオークション】
ある日、ガラガラというHDDの異音。
HDSDRをインストールしていたノートパソコンが壊れました。
中古で買ったLet's Noteですが、WindowsXPのサービス終了後もインターネットにつながずSDR専用で使っていました。
簡易的なSDRとはいえJST-135のSDRモニターとして重宝していたので、いざ見られなくなるとバンドの状況が分からなくなりとても不便です。

今回もLet's Noteにしようかと思いましたが、中古でもWindows10仕様は高価です。
軍資金も少ないので、無線室専用PCとして安価なデスクトップをヤフーオークションで探すことにしました。
ヤフオクは初めてだったので、ローカルOMさんに相談しながら「Windows10 pro i5 新品SSD」というキーワードで検索します。

結構な出品数がありますが、ショップは高いので個人出品から選択します。
分からないなりに入札に参加してみましたが、入札終了間際になると入札金額が上がり落札できません。
競争入札以外に即決という出品があることも聞いていたので探していたら良品が見つかりました。
ポチッと落札してから2日後、現物が届きました。

本体価格はかなり安いのですが、オプションを加えると落札相場の金額になるよう設定してあります。
それでもショップよりはお値打ちで、希望の仕様になりました。
【lenovo ThinkCentre M91p】
Windows10 Professional 64bit
CPU i5 2.5GHZ 最大3.3GHz 4コア4スレッド
メモリ 2GB ⇒ 8GB
新品SSD 120GB
増設HDD 160GB
DVD-ROM ⇒ DVDsマルチ
インタフェース DisplayPort
シリアルポート

とりあえずディスプレイをつないで電源ON。
初めてのSSD体験ですが、なんとWindowsの立ち上がりが僅か20秒足らず。
中古PCといえど技術の進歩は恐るべし。
ポチッとクリックするだけのヤフーオークションに、はまらないようにしなければ。・・・
コメントする