タワー建設日記 その7 【セクション組立】

<2007年12月06日>
基礎部セクションの組立

【基礎工事に先立ち、セクション6RX&4Rを組み立てる】


6RX一面組立

 先ずは基礎部の要所となるセクション6RXの組立だ。
 取扱説明書とにらめっこして、先ずは一面を組んでみた。

 組立は、大地に角木片を枕にして行なう。
 なお、角木片は平衡に置く。
 レール(主柱)は、カラーコードがある方が上側。

 



6RXブレス構造
6RXジョイント構造

 左の写真は、ブレスの構造。
 一面を組んだ後に二面三面を同時に組むのだが、ブレスの内側・外側、ボルトの方向に注意。

 上の写真は、ジョイント部の様子。
 レールを中心にして、内側がストラップ、外側がジョイナーである。


 なお、ジョイント構造は各セクションによって違うので、建設日記その5【タワーのジョイント構造】を参考に。 




6RX組立完了

 組立が完了したセクション6RX。
 
 ボルトの締め付けは、M8型とM10型で大きく異なるが、付属のラチェットレンチで仮締めをしておき、本工事のときに「トルクレンチ」で増し締めしてもらった。

    締付トルク: 2.6〜3.2kg・m/M8
            5.5〜6.5kg・m/M10


 なお、本工事では鉄筋施工なので、アンカープレートは取り外した。





4R組立完了

 組立済みのセクション4R。
 
 
 取扱説明書のセクション組立図にカラーコードの色を塗り、セクションごとの部品表を作成した。

 レール・ブレス・ジョイナー各部品のカラーコードを見ながら、自作を楽しんだ。






 取扱説明書では、セクション6RXだけで基礎工事を行なうようになっているが、本工事では6RXと4Rの2段を先に組み上げてから行なった。




 

 
 

コメントする

Gifu. JST: