今年も飛騨市三人衆で賑わし
【Auto ANT Selectorが大活躍】
Covit-19デルタ株が猛威をふるう中で開催された第42回JASTA主催SSTVアクティブコンテスト。
ワクチン接種は終わったものの不要不急の外出を避け、STAY HOMEで1ヶ月のロングランです。

今年はNewFaceではないので、コンテストナンバーの語呂合わせを楽しみながらローカルOMさんとナンバー交換。
コンテストも最終になって残り3日となったところで800番台に突入したので、OMさんが特にお好みの8並びを目指すことに。(笑)
「KGQオペレーション」と称して30・31日は朝から晩まで頑張ったところ、なんとか「595 888」をプレゼントできました。

今年もJASTA事務局の本拠地としてお空を賑わしましたが、2年目とあって「飛騨市三人組?」は認知されたようです。(苦)

今年のDXマルチは5個と少ないのですが、ローカルOMさんと楽しみながら参加してきたコンテストも「900」到達で予想以上の善戦です。
TOP3は指定席のようですが、TOP10・TOP5はどうなるでしょうか。?

今回のコンテストで大活躍したのが、ローカルOMさんの指導を受けながら自作した「Auto ANT Selector」。
IC-7610のバンドボタンを押すだけでアンテナが切り替わるので本当に快適でした。(感謝!!)
【Auto ANT Selectorが大活躍】
Covit-19デルタ株が猛威をふるう中で開催された第42回JASTA主催SSTVアクティブコンテスト。
ワクチン接種は終わったものの不要不急の外出を避け、STAY HOMEで1ヶ月のロングランです。

今年はNewFaceではないので、コンテストナンバーの語呂合わせを楽しみながらローカルOMさんとナンバー交換。
コンテストも最終になって残り3日となったところで800番台に突入したので、OMさんが特にお好みの8並びを目指すことに。(笑)
「KGQオペレーション」と称して30・31日は朝から晩まで頑張ったところ、なんとか「595 888」をプレゼントできました。

今年もJASTA事務局の本拠地としてお空を賑わしましたが、2年目とあって「飛騨市三人組?」は認知されたようです。(苦)

今年のDXマルチは5個と少ないのですが、ローカルOMさんと楽しみながら参加してきたコンテストも「900」到達で予想以上の善戦です。
TOP3は指定席のようですが、TOP10・TOP5はどうなるでしょうか。?

今回のコンテストで大活躍したのが、ローカルOMさんの指導を受けながら自作した「Auto ANT Selector」。
IC-7610のバンドボタンを押すだけでアンテナが切り替わるので本当に快適でした。(感謝!!)
コメントする