ログにアップされな~い
【北極回りは遠い】
【追記 カードが届いたのでupします。】


セントポール島からのDXペディションが7月31日から8月8日まであるとローカルOMから聞きました。
セントポール島は、アメリカアラスカ州本土とロシア連邦にはさまれたベーリング海のプリビロフ諸島にありますが、もちろん今回もATNOです。
St. Paul Island Dxpedition ( CY9C ), Take 2。

「CY9C」は北極回りの電波になるので日本からはかなり難しいとのことです。
案の定、CY9Cのスポットをいろいろ時間帯を変えてワッチしてみますが全く見えません。
そんな中、「PSKREPOTER」で遊んでみると、自分の電波の飛び方や探しているCY9Cの状況がリアルタイムに表示され、とても面白くて便利です。

あきらめの境地でワッチすること4日目。
14.090MHz FT8。
ついにご本尊を発見。
しかし、5分~10分に一度くらいしか見えません。
とにかくコールを続けていると、ローカルOMから連絡。
「2回も応答があるよ。レポートも+だよ。」
"えー、目が点に・・・"。
ロ-カルOMと3Km位しか離れていないのにこちらにはCY9Cが表示されないのです。(不思議)
あきらめきれずにコールを続けていると、ついに赤帯「22:04JST CY9C +06」。
信じられないレポートですが、引き続いて「RR73」が表示。(やったー)

CY9Cのサイトにはリアルタイムにログがアップされているので、JA2PTQのコールを入力してQSOtimeのログアップまで待ちます。
ところが、Logtimeの13:04UTCが過ぎても
「Sorry,no QSO's found」。
なんてことだ。こんなに苦労したのに・・・(ガックリ)

翌日は夕方から14.090 FT8をワッチしていると、19:00JST頃からご本尊が見え隠れしています。
根気にマウスクリックしていると、「19:38JST CY9C -02」
引き続いて「RR73」。
今度こそとLogUPを確認してみますが、「Sorry,no QSO's found」。
またしてもNG。(ガックリ)
気を取り直して、"2回も「RR73」をもらえたのだから・・・と自分に言い聞かせて"、「Not in log」請求用にキャプチャー画面やALLTXTからデータを抽出して準備。

日を改めて、もう一度CY9Cサイトを確認。
おー、ついにログアップ。
1回目か2回目なのか分かりませんが、とにかく嬉しい。
今回もローカルOMにアシストしていただきました。(感謝・感謝)
LOTWは2QSOともアップされていました。
【北極回りは遠い】
【追記 カードが届いたのでupします。】


セントポール島からのDXペディションが7月31日から8月8日まであるとローカルOMから聞きました。
セントポール島は、アメリカアラスカ州本土とロシア連邦にはさまれたベーリング海のプリビロフ諸島にありますが、もちろん今回もATNOです。
St. Paul Island Dxpedition ( CY9C ), Take 2。

「CY9C」は北極回りの電波になるので日本からはかなり難しいとのことです。
案の定、CY9Cのスポットをいろいろ時間帯を変えてワッチしてみますが全く見えません。
そんな中、「PSKREPOTER」で遊んでみると、自分の電波の飛び方や探しているCY9Cの状況がリアルタイムに表示され、とても面白くて便利です。

あきらめの境地でワッチすること4日目。
14.090MHz FT8。
ついにご本尊を発見。
しかし、5分~10分に一度くらいしか見えません。
とにかくコールを続けていると、ローカルOMから連絡。
「2回も応答があるよ。レポートも+だよ。」
"えー、目が点に・・・"。
ロ-カルOMと3Km位しか離れていないのにこちらにはCY9Cが表示されないのです。(不思議)
あきらめきれずにコールを続けていると、ついに赤帯「22:04JST CY9C +06」。
信じられないレポートですが、引き続いて「RR73」が表示。(やったー)

CY9Cのサイトにはリアルタイムにログがアップされているので、JA2PTQのコールを入力してQSOtimeのログアップまで待ちます。
ところが、Logtimeの13:04UTCが過ぎても
「Sorry,no QSO's found」。
なんてことだ。こんなに苦労したのに・・・(ガックリ)

翌日は夕方から14.090 FT8をワッチしていると、19:00JST頃からご本尊が見え隠れしています。
根気にマウスクリックしていると、「19:38JST CY9C -02」
引き続いて「RR73」。
今度こそとLogUPを確認してみますが、「Sorry,no QSO's found」。
またしてもNG。(ガックリ)
気を取り直して、"2回も「RR73」をもらえたのだから・・・と自分に言い聞かせて"、「Not in log」請求用にキャプチャー画面やALLTXTからデータを抽出して準備。

日を改めて、もう一度CY9Cサイトを確認。
おー、ついにログアップ。
1回目か2回目なのか分かりませんが、とにかく嬉しい。
今回もローカルOMにアシストしていただきました。(感謝・感謝)

LOTWは2QSOともアップされていました。
コメントする