飛騨市は大雪
【雪景色の聖地は綺麗】

日本だけでなく世界で快進撃を続ける、映画「君の名は。」。
物語の舞台となった飛騨市で、「君の名は。」の魅力を紐解く展覧会が開催されています。(2017.1.7~2.19)
久々に青空になったので、飛騨市美術館に出かけました。

今冬は昨年から雪が降らず「楽やなあ」なんて言っていたら、先週の土曜日から突然のドカ雪。
あっという間に飛騨市は雪景色となりました。
ご覧のとおり、飛騨市美術館の庭にある彫刻作品も雪に埋もれています。

チケットを購入し入口に向かうと、三葉ちゃんと瀧くんがお出迎えです。
ここから先は撮影禁止なので、写真はこの1枚だけです。

じっくりと展示を見た後、聖地巡礼の跨線橋に向かいました。
今日は久々の晴天で、青い空と白い雪に映える飛騨古川駅はとても綺麗です。

跨線橋には、聖地巡礼に訪れる方のために飛騨古川駅の時刻表が案内してあります。

こちらは跨線橋から見た富山方面の高山本線です。
遠くの山脈とレールの風景も綺麗です。
【雪景色の聖地は綺麗】

日本だけでなく世界で快進撃を続ける、映画「君の名は。」。
物語の舞台となった飛騨市で、「君の名は。」の魅力を紐解く展覧会が開催されています。(2017.1.7~2.19)
久々に青空になったので、飛騨市美術館に出かけました。

今冬は昨年から雪が降らず「楽やなあ」なんて言っていたら、先週の土曜日から突然のドカ雪。
あっという間に飛騨市は雪景色となりました。
ご覧のとおり、飛騨市美術館の庭にある彫刻作品も雪に埋もれています。

チケットを購入し入口に向かうと、三葉ちゃんと瀧くんがお出迎えです。
ここから先は撮影禁止なので、写真はこの1枚だけです。

じっくりと展示を見た後、聖地巡礼の跨線橋に向かいました。
今日は久々の晴天で、青い空と白い雪に映える飛騨古川駅はとても綺麗です。

跨線橋には、聖地巡礼に訪れる方のために飛騨古川駅の時刻表が案内してあります。

こちらは跨線橋から見た富山方面の高山本線です。
遠くの山脈とレールの風景も綺麗です。
コメントする