自然の力は大したもの
【毎日収穫】

何年か前に家庭菜園を始めた時、面白半分でいちごの苗を買ってきました。
プランターで簡単に育てられるという話だったのですが・・・、葉が枯れてしまいました。
捨てるのももったいないので、ダメもとで家の裏の一角に移植しておきました。

すると2年目から、実をつけ始めました。
もともと大粒の品種だったようですが、特に今年は大粒の実がなるようになりました。

移植したのはたった3本の苗で、それも葉が枯れてしまった状態でしたが・・・
毎年ランナーが伸びて行って、自生して行きます。
自然の生きていく力は大したものです。
今ではちょっとしたミニいちご畑となりました。

気温上昇と共に赤くなるのが早くなったようで、最近は毎日20粒以上の収穫があります。
この頃、食後のデザートは甘酸っぱいいちごでございます。
font>
【毎日収穫】

何年か前に家庭菜園を始めた時、面白半分でいちごの苗を買ってきました。
プランターで簡単に育てられるという話だったのですが・・・、葉が枯れてしまいました。
捨てるのももったいないので、ダメもとで家の裏の一角に移植しておきました。

すると2年目から、実をつけ始めました。
もともと大粒の品種だったようですが、特に今年は大粒の実がなるようになりました。

移植したのはたった3本の苗で、それも葉が枯れてしまった状態でしたが・・・
毎年ランナーが伸びて行って、自生して行きます。
自然の生きていく力は大したものです。
今ではちょっとしたミニいちご畑となりました。

気温上昇と共に赤くなるのが早くなったようで、最近は毎日20粒以上の収穫があります。
この頃、食後のデザートは甘酸っぱいいちごでございます。
font>
コメントする