dB表示に変身 【コールサイン入りメータスケール】 お恥ずかしいのだが、春先の異動から全く更新ができなくなってしまった。 忙しくてもきっちり運用して見えるOMは見えるので、単なる言い訳に過ぎないのだが・・・。 おまけに長らく付き合ってきた我が家のパソコンがついにご臨終。 まったく更新不可能に陥ってしまった。 新しいパソコンを思案していたのだが、我が家の経済状況から、結局、?万円の中古パソ...
>> 続きを読む
ハンダ付け 【回路図とにらめっこ】 どうにかケース加工が終わったので、基板への部品取り付けから始めた。 回路図とにらめっこしながら背の低い部品からハンダ付けしていくのだが、両面スルーホール、両面レジストと基板の仕上がりは素晴らしく、久しぶりのハンダ付けもゆっくりと楽しんでできた。 もっともメガネを付けたりはずしたりで遅くならざるを得ないとの声も。Hi なお、素子選別などで差し替えするかも知...
>> 続きを読む
部品の小分けとケース加工 【結局、冬仕事に】 声をかけていただいたOMさんから、部品が集まったので盆に帰省するときに持参するというメールが届いた。 一日だけ盆休みが取れたので早速お邪魔することにした。 部品は2組あるので小分けしなければならないが、老眼の混じった目には相当細かい。 カラーコード等を読み小さなナイロン袋に小分けし、製作時に困らないようマジックで表示していった。 飛騨とはいえ...
>> 続きを読む