先ずは設計図
【自分なりに見取り図を描いてみる】

若かりし頃なら説明書も斜め読みで組立に向い思わぬ失敗をするのだが、今は年を重ねた成果で、納品された取扱説明書やハムジャーナル誌を読み返して、自分なりに見取り図を描くことにしよう。
老朽化した頭で理解するには手間は惜しめない。
左のイラストは、横から見た姿図。
過去のハムジャーナル誌には、使用材料の違いによるエレメント寸法への影響実証や、F/Bを重点に置いた記事があるが、エレメント寸法は条件によってかなり違う。
今回は、メーカーによって実証された結果によるものなので初心者でも安心できる。
1つのアンテナで5バンドにQRVできるのも魅力だ。
【ラジエーター部の寸法図】

【レフレクター部の寸法図】

【自分なりに見取り図を描いてみる】

若かりし頃なら説明書も斜め読みで組立に向い思わぬ失敗をするのだが、今は年を重ねた成果で、納品された取扱説明書やハムジャーナル誌を読み返して、自分なりに見取り図を描くことにしよう。
老朽化した頭で理解するには手間は惜しめない。
左のイラストは、横から見た姿図。
過去のハムジャーナル誌には、使用材料の違いによるエレメント寸法への影響実証や、F/Bを重点に置いた記事があるが、エレメント寸法は条件によってかなり違う。
今回は、メーカーによって実証された結果によるものなので初心者でも安心できる。
1つのアンテナで5バンドにQRVできるのも魅力だ。
【ラジエーター部の寸法図】

【レフレクター部の寸法図】

コメントする