1968(昭和43)開局から、56年目にして初めての出会い
【『BI1PTQ』局のQSLアドレスは、最先端企業オフィスタワー内】
1968(昭和43)年の開局以来、同じサフィックス『PTQ』を探してきましたが全く出会えませんでした。
インターネット上で『PTQ』を検索すると、総務省無線局免許状等情報でJAが17局、QRZ.comでDXが87局が見つかります。
全部で104局も存在しているのに、全く見たことも聞いたこともありませんでした。(泣)

ところが最近になって、朝昼晩と非常にアクティブなローカルOMさんから『PTQ』とQSOしたよ~と、連絡をもらいました。
そのコールサインは『BI1PTQ』。

早速QRZ.comを見ると、近くて遠い北京でした。

その日からPSKREPORTERで「BI1PTQ」を探し始めますが、毎日出ているわけでもなく、時間帯もバラバラで、なかなかお目にかかれません。
ようやく本日の午後、28MHzFT8の記録が残っていたのでワッチしてみましたが、時すでに遅し。
それでも今日は出会えるような気がしたので、PSKREPORTER画面を表示したままにしていると、およそ30分後、21MHzFT8に出現。

早速JTDXをセットすると、ヨーロッパ局をコールしているBI1PTQ局を発見。
QSOが終わるのを待とうと思いましたが、失礼ながら一方的にコール開始。
BI1PTQ局のコールが続いていますが、なかなかヨーロッパ局の応答が無いようです。
その内こちらからのコールに気が付いてくれたようで、「061445 JA2PTQ BI1PTQ +07」。
こちらからも、「061500 BI1PTQ JA2PTQ R-10」。
China、EU RussiaのQRMがありましたが、無事にWKD。(ヤッター)

QRZ.comからGoogleマップを覗いてみると、北京市内北部の集合住宅地のようですが、国内事情からかストリートビューが働かないのでアンテナの様子は分かりませんでした。

QRZ.comにQSL送付用のアドレスがあったので、そのアドレスを検索してみると、レイコム プロパティ インベストメント株式会社のウェブサイトにたどりつき、どうやらQSL送付先は最先端のタワーオフィス内のようです。

【ウェブサイトをGoogle翻訳】
レイコム プロパティ インベストメント株式会社は、世界クラスの企業向けに快適で高品質な国際的なエコロジーオフィス環境の構築に取り組んでおり、究極のオフィス環境とサービスが世界クラスのテクノロジー企業を魅了しています。
国内の有力企業。現在決済されているブランド顧客には、Google、Intel、AMD、Legend Holdings などが含まれます。
10年以上の開発を経て、このプロジェクトは現在、中関村の名刺となり、市場をリードする賃料水準と評判を長期にわたって維持しており、権威ある機関によって北京のトップ10 オフィスビルの一つに選ばれています。
はてさて、BI1PTQ局のZiqian SUNさんは、どんな方なのでしょう。・・・
font>
【『BI1PTQ』局のQSLアドレスは、最先端企業オフィスタワー内】
1968(昭和43)年の開局以来、同じサフィックス『PTQ』を探してきましたが全く出会えませんでした。
インターネット上で『PTQ』を検索すると、総務省無線局免許状等情報でJAが17局、QRZ.comでDXが87局が見つかります。
全部で104局も存在しているのに、全く見たことも聞いたこともありませんでした。(泣)

ところが最近になって、朝昼晩と非常にアクティブなローカルOMさんから『PTQ』とQSOしたよ~と、連絡をもらいました。
そのコールサインは『BI1PTQ』。

早速QRZ.comを見ると、近くて遠い北京でした。

その日からPSKREPORTERで「BI1PTQ」を探し始めますが、毎日出ているわけでもなく、時間帯もバラバラで、なかなかお目にかかれません。
ようやく本日の午後、28MHzFT8の記録が残っていたのでワッチしてみましたが、時すでに遅し。
それでも今日は出会えるような気がしたので、PSKREPORTER画面を表示したままにしていると、およそ30分後、21MHzFT8に出現。

早速JTDXをセットすると、ヨーロッパ局をコールしているBI1PTQ局を発見。
QSOが終わるのを待とうと思いましたが、失礼ながら一方的にコール開始。
BI1PTQ局のコールが続いていますが、なかなかヨーロッパ局の応答が無いようです。
その内こちらからのコールに気が付いてくれたようで、「061445 JA2PTQ BI1PTQ +07」。
こちらからも、「061500 BI1PTQ JA2PTQ R-10」。
China、EU RussiaのQRMがありましたが、無事にWKD。(ヤッター)

QRZ.comからGoogleマップを覗いてみると、北京市内北部の集合住宅地のようですが、国内事情からかストリートビューが働かないのでアンテナの様子は分かりませんでした。

QRZ.comにQSL送付用のアドレスがあったので、そのアドレスを検索してみると、レイコム プロパティ インベストメント株式会社のウェブサイトにたどりつき、どうやらQSL送付先は最先端のタワーオフィス内のようです。

【ウェブサイトをGoogle翻訳】
レイコム プロパティ インベストメント株式会社は、世界クラスの企業向けに快適で高品質な国際的なエコロジーオフィス環境の構築に取り組んでおり、究極のオフィス環境とサービスが世界クラスのテクノロジー企業を魅了しています。
国内の有力企業。現在決済されているブランド顧客には、Google、Intel、AMD、Legend Holdings などが含まれます。
10年以上の開発を経て、このプロジェクトは現在、中関村の名刺となり、市場をリードする賃料水準と評判を長期にわたって維持しており、権威ある機関によって北京のトップ10 オフィスビルの一つに選ばれています。
はてさて、BI1PTQ局のZiqian SUNさんは、どんな方なのでしょう。・・・
font>
コメントする