朝は3150Hzで10m・夜はレーダーノイズとスノーノイズの80m 【80m~10m All Wkd】 今朝の10mは相変わらずの超パイルアップでしたが、1時間以上かかったものの3150Hz作戦大成功。 今夜は難関の80mに挑戦ですが、強力なレーダーノイズとスノーノイズでTX5Sの信号は埋もれています。 レーダーノイズの僅かな変化の谷間に-20dB前後でデコード出来る...
>> 続きを読む
本年初めてのATNO解消 【Elecraft K4DはダイレクトサンプリングSDR】 「Clipperton Island TX5S」DXペディションが、1月20日から始まりました。 DXnew'sでは1月18日~2月2日までとアナウンスされていましたが、ATNO対象なので昨年から楽しみにしていました。 クリッパートン島は、太平洋のメキシコ沖に浮かぶ絶海の孤島で、フランス属領の無...
>> 続きを読む