ローカルOMの皆さんと楽しむDXに感謝・感謝 【サイクル25と共に『まめでおらんならんな』】 2017年まではSSB運用だったのでMixed100ちょっとでしたが、DXCCを追いかけ始めたのは、2018年の正月にIC-7610がやってきてからです。 何といってもUSBケーブル一本でCWやFT8が運用できるようになり、また、クラスタやPSKREPORTORなどでDX情報が瞬時に分かり、年老いた...
>> 続きを読む
RTTYでATNO解消は初めて 【普段からFT8以外のモードを使わないと・・・】 【追記 QSLカードが届きました】 「Radio Amateur Club de Kourou - French Guiana FY5KE」。 ウェブサイトを見るとコンテストの常連局ですが、 "So far, there has been no FT8 activity at all at FY5KE. I...
>> 続きを読む
最近のコメント