"CQ-M International DX Contest
【奇跡のようなNot in Log対応】
【追記 LoTWもUPDATE】
【追記 Covid-19に負けず、カードも届きました】

5月9日(土)21:00 -5月10日(日)20:59(JST)、「CQ-M International DX Contest」。
コンテストに参加する力はないのですが珍しい局はいないか探しているとクラスタに「Cape Verde D4Z」を発見。(10日早朝)
クラスタ上の周波数をワッチすると強く入感しており、コールすること数回。
クラスタに上がって間もないからか、意外と早く応答がありました。

カーボベルデ共和国は、大西洋の中央、北西アフリカの西沖合いのマカロネシアに位置するバルラヴェント諸島とソタヴェント諸島からなる共和制の国家。

これで目出度しのはずでしたが、何やら長文が・・・。
よく分からないので、タイミングだけ計ってレポートを送信。
QSOが終わってからDSCWを見ると「コール アゲイン」だったのですが、反応できず後の祭り。(泣)
DSCWの誤字を見てると、頭が混乱するので耳で聞いていたのですが、DX局頼みのインチキCWが露呈。(汗)

1週間後、ClubLogにupされたので、コールサインを試してみると「JA2RTQ」でログイン。

ここは、心を込めての「Not in Log」のお願いしかない。
D4C Contest StationのウェブサイトのContactから送信。

ここで奇跡が。・・・
よほどタイミングが合ったのか、誠意が届いたのか、僅か1時間後に「JA2PTQ」に修正されていました。(バンザイ)

早速気持ちばかりのドネーションを添えてOQRS。
今日は早朝から草刈り作業、そのご褒美だったのでしょうか。(感謝)
【追記 LoTWにアップ】

Not in LogでClubLogは修正されたのですが、LoTWが連動していなかったので、D4Cウェブサイトのコンタクトからアップデートのお願いをしました。
後日、LoTWにupされましたので正真正銘のATNO解消となりました。(チームの皆さんありがとう)
font>
【奇跡のようなNot in Log対応】
【追記 LoTWもUPDATE】
【追記 Covid-19に負けず、カードも届きました】

5月9日(土)21:00 -5月10日(日)20:59(JST)、「CQ-M International DX Contest」。
コンテストに参加する力はないのですが珍しい局はいないか探しているとクラスタに「Cape Verde D4Z」を発見。(10日早朝)
クラスタ上の周波数をワッチすると強く入感しており、コールすること数回。
クラスタに上がって間もないからか、意外と早く応答がありました。

カーボベルデ共和国は、大西洋の中央、北西アフリカの西沖合いのマカロネシアに位置するバルラヴェント諸島とソタヴェント諸島からなる共和制の国家。

これで目出度しのはずでしたが、何やら長文が・・・。
よく分からないので、タイミングだけ計ってレポートを送信。
QSOが終わってからDSCWを見ると「コール アゲイン」だったのですが、反応できず後の祭り。(泣)
DSCWの誤字を見てると、頭が混乱するので耳で聞いていたのですが、DX局頼みのインチキCWが露呈。(汗)

1週間後、ClubLogにupされたので、コールサインを試してみると「JA2RTQ」でログイン。

ここは、心を込めての「Not in Log」のお願いしかない。
D4C Contest StationのウェブサイトのContactから送信。

ここで奇跡が。・・・
よほどタイミングが合ったのか、誠意が届いたのか、僅か1時間後に「JA2PTQ」に修正されていました。(バンザイ)

早速気持ちばかりのドネーションを添えてOQRS。
今日は早朝から草刈り作業、そのご褒美だったのでしょうか。(感謝)
【追記 LoTWにアップ】

Not in LogでClubLogは修正されたのですが、LoTWが連動していなかったので、D4Cウェブサイトのコンタクトからアップデートのお願いをしました。
後日、LoTWにupされましたので正真正銘のATNO解消となりました。(チームの皆さんありがとう)
font>
コメントする