DXを楽しんでいます その29【Aruba P49X】

<2019年09月25日>
73がもらえない

【DXPedition Super Leagueにビックリ】


P49X

 アルバは、カリブ海、南米ベネズエラの北西沖に浮かぶ島。
 高度な自治が認められたオランダ王国の構成国。

 昨年からできそうでできない「Aruba」が出ています。


PSK REPORTER
 
 14MHzFT8がこんなに賑わっています。


P49X 14MHzFT8

 早速コールすると、思ったより早く赤帯出現。
 しかし、もらったレポートが「-24」なので嫌な予感。
 案の定、なかなか73がもらえません。

 あきらめて2回目のコール。
 またもや「-24」で73がもらえません。

 もう少し粘って3回目のコール。
 赤帯になりましたが「-24」で73なし。

 よーく受信状況をみると、各局も何回もコールし直しています。
 ビッグガン局が73をもらえないのなら年老いた田舎のラジオ少年は一旦あきらめです。(残念)


LOTW
 
 念のためコール3回分をLoTWの上げておいたところ、翌朝、最初のコールがQSLになっていました。
 
 ラッキーでもなんでも「ATNO解消」です。(バンザーイ)



DXPedition Super League
No.20
No.150

 ClubLogのメニューに「Super League」というのがあるとローカルOMに聞いていたのでクリックしてみました。

 画像はGoogle翻訳したものですが、"過去12か月間にペディションコールサインでWorkedしたスロットの平均数(重複を除く)に基づいたランキング"のようです。

 リストを見ていくとローカルOMさんが「No.20」。(納得!!)

 あるわけないよなとページ検索してビックリ。
 なんと年老いた田舎のラジオ少年が「No.150」。
 不思議なことが起こります。

JA2PTQ Slots

 ちなみに1年間のチャレンジ結果です。

 ローカルOMの後押しあってのDX。(感謝!!!)


 

 
 

コメントする