Top of the Honor Roll 【YouTube】 SDRに興味を持ってからYouTubeを覗いていますが、偶然「アマチュア無線自作トランシーバー」という動画にたどりつきました。 それはSDRではなさそうですが、素晴らしい力作のトランシーバーです。 ここまではありきたりの話ですが、動画から聞こえてくるQSOは、何と隣の市の大OMではありませんか。 実は、今年2月の59変調会で大...
>> 続きを読む
素晴らしいOM 【完成が楽しみです】 フルディジタル無線「TRX-305」を実際に組み立て中のホームページを見つけました。 年老いた田舎のラジオ少年では、技術的にも予算的にもハードルが高いので、OMさんのホームページを紹介させていただきます。 30数年前から無線機の自作を続けてこられたというOMさんです。 そして今は、最先端のフルディジタル無線「TRX-305」を組み立...
>> 続きを読む
JA6のOM局 【SDR運用の先駆け】 14MHzで時々ラグチュウをさせていただくJA6のOMさんがみえます。 初めてお会いしたときにRIGの紹介をしていただいたのですが、外国の機械でコンピューターで動いていると言うことでした。 14MHzのOM局は、さすが違うなと思いましたが深くは聞きませんでした その後も幾度もQSOしているのですが、RIGの話は全くしませんでした。(質問する知識が...
>> 続きを読む