レンタルサーバ移行 その1【サービス終了のお知らせ】

<2019年05月08日>
共有レンタルサーバ

【ブログ存続できるか?】


サービス終了のお知らせ

 このブログで使っている共有レンタルサーバが、システムの老朽化に伴いサービスを終了するというお知らせが4月に来ていました。

 以前にも同じようなことがあり、その時は無料のブログサービスから現在の共有レンタルサーバに移行し、折しも覚えたてのMovableTypeでのCMSに挑戦する良い切っ掛けとなりました。


共有レンタルサーバ比較

 共有レンタルサーバのラインナップは4種類ありますが、趣味のブログでは選択肢は一つしかありません。



移行申請

 新レンタルサービス「MRS NX」がリリースされましたので、旧の管理画面から移行申請をします。

 早々に申請受付され、新しい管理画面にログインできました。



移行手順書

 STEP 1 【移行支援ツール】旧MRS 管理画面上で移行申請をし、移行支援ツールを実行する。

 STEP 2 【ウェブ】ウェブサイトのデータをFTPソフト等でウェブ領域にアップロードする。

 STEP 3 【メール】メールのローカル配送を有効にする。

 STEP 4 ドメインのWhoisネームサーバ情報を変更する。

 いずれにしても移行作業は自力でやらなければなりませんが、最大の難関はデータベースの引っ越しです。
 


MRS LiteNX管理

 「移行支援ツール」により、旧MRSのサーバからドメイン(ホスト)、Webサイト、メールアドレス、メーリングリスト等の設定情報がMRS-NXにインポートされました。

 アカウント設定・ドメイン管理・Webサイト管理・データベース管理のログイン情報が多く、関係性がややこしいので忘れないように記録しておきます。

 新しいデータベースを作成し、phpMyAdminを覗いてみますがデータベースの移行作業は難しそうです。

 ここでつまづくとブログ存続は赤信号です。(汗!!)



FTPサイトマネージャ

 先ずはFTPに新しいログイン情報を設定します。

 これで旧サーバ・新サーバ、どちらへもアクセスできるようになりました。



FTP Web領域

 最初に旧サーバの「public_html」の内容をダウンロード。

 そして新サーバの「public_html」へアップロードします。

 さい先が良く、Web領域へのアップロードは順調に進みました。(ウレッシャ)



 

 
 

コメントする