IC-7610が鎮座してから3年
【ローカルOMやFT8のお陰】

今年はCovid-19の影響でDXペディションが中止になる中、貴重だった「7Q7RU Malawi」。
何だかんだと粘りましたが、予想よりも早くLoTWにアップされ正真正銘のATNO解消です。

今年の目標を「DXCC Mixed 275」としていましたが、DXペディションがない上に、過去にWKDした貴重なエンティティも国際郵便事情が悪くカードが返ってきません。(泣)
そこで途中から「DXCC Challenge 1000」を年内に達成という目標に変え、Band Newを狙ってきましたがちょっと息切れしていました。
改めて各バンドごとのChallengeを眺めていると、意外と「JA」がCFMしていないことに気が付き、ローカルOMに協力してもらい抜けていたバンドでQSOしLoTWにアップロードしていただきました。

MALAWIとJAのCFMで何とか1000に到達したので、早速「LoTW QSO Credits 70エンティティ分」を申請。
しばらくすると、「Completed by DXCC Desk」となり受付完了です。

目出度く目標クリア。
「DXCC Challege 1001」。
各バンドを見ると14・18MHzが中心ですが、意外とおまけに張った10MHzアンテナが大貢献しています。
そして何より、ローカルOMやFT8モードのお陰です。(感謝)

ローカルOMのシャックに飾ってあった盾はちょっと高価(約13,000円)ですが、Covid-19の最中ステイホームで頑張った年老いた田舎のラジオ少年への褒美としてオーダーすることにしよう。・・・
font>
【ローカルOMやFT8のお陰】

今年はCovid-19の影響でDXペディションが中止になる中、貴重だった「7Q7RU Malawi」。
何だかんだと粘りましたが、予想よりも早くLoTWにアップされ正真正銘のATNO解消です。

今年の目標を「DXCC Mixed 275」としていましたが、DXペディションがない上に、過去にWKDした貴重なエンティティも国際郵便事情が悪くカードが返ってきません。(泣)
そこで途中から「DXCC Challenge 1000」を年内に達成という目標に変え、Band Newを狙ってきましたがちょっと息切れしていました。
改めて各バンドごとのChallengeを眺めていると、意外と「JA」がCFMしていないことに気が付き、ローカルOMに協力してもらい抜けていたバンドでQSOしLoTWにアップロードしていただきました。

MALAWIとJAのCFMで何とか1000に到達したので、早速「LoTW QSO Credits 70エンティティ分」を申請。
しばらくすると、「Completed by DXCC Desk」となり受付完了です。

目出度く目標クリア。
「DXCC Challege 1001」。
各バンドを見ると14・18MHzが中心ですが、意外とおまけに張った10MHzアンテナが大貢献しています。
そして何より、ローカルOMやFT8モードのお陰です。(感謝)

ローカルOMのシャックに飾ってあった盾はちょっと高価(約13,000円)ですが、Covid-19の最中ステイホームで頑張った年老いた田舎のラジオ少年への褒美としてオーダーすることにしよう。・・・
font>
Chalenge1000達成、おめでとうございます。
私が貰った時より、要した期間は短かったようで、
頑張り具合が半端ないことが分かります。
Acount Statusを見ると、次の目標は5Band DXCCの
ような気がします。Condxさえ上がれば、10mは
簡単だと思いますので、今冬は難関の80mに的を
絞っては如何でしょうか?
ありがとうございます。
これもひとえにHYDさんの背中を追いかけてきたお陰です。
かなりかなり遠~~いですが。Hi
80mはPSKREPORTERを見ても飛んでいる気がしませんが、根気に頑張ります。
Mixed275も足踏み状態ですが、シャックへ飛んでいけるチャンスがあったら即刻QSY致します・・・。